寝ている間に健康に・・・。
抗酸化溶液を含浸したポリエステル繊維から作られた糸とスパン糸の特殊複合糸で編み上げたニット製の製品です。
“ぼでぃが〜ど”とは言葉通り、「Body=身体」を「Guard=保護する」と言う意味です。
人間の身体の中には、様々な内蔵があります。
- 全身に血液を拍出するポンプとしての役割を持つ心臓。
- 空気中から得た酸素を体内に取り込んだり、老廃物である二酸化炭素を空気中に排出する役割(呼吸)を持つ肺。
- 食べ物を消化し、栄養を吸収するための胃・腸。
- 代謝、排出、解毒、体液の恒常性の維持などにおいて重要な役割を担っている肝臓。
- 血液から老廃物や余分な水分の濾過及び排出(尿)、体液の恒常性の維持を主な役割とする腎臓。
- 女性には、大切な命を育む子宮もあります。
これら一つ一つの機能が正常に働くことにより、人間は健康な生活が送られます。しかし、実際の生活では、知らず知らずのうちに内臓を傷めていることがあります。「抗酸化機能糸使用・腹巻」ぼでぃが〜どは、それらの大切なBodyをGuardするために制作されました。
関節痛・膝痛でお悩みの方が多く、膝用も開発しました。痛みからの解放をお手伝いできれば幸いです。人工関節の方でも良好との報告を受けています。
「抗酸化繊維糸使用」ぼでぃが〜どの有効利用
こんな方にお奨めです!
- ▼消化器系の弱い方。
- ▼血圧が正常でない方。
- ▼便秘・下痢の方。
- ▼生理痛のひどい方。
- ご妊娠中で悪阻のひどい方。
- 膝痛でお悩みの方。
- ・・・上記以外に様々な報告が届いております。詳しくはお電話でお問い合せ下さい。
「抗酸化繊維糸使用」ぼでぃが〜どの特徴
- 抗酸化溶液を含浸したポリエステル繊維から作られた糸とスパン糸の特殊複合糸で編み上げたニット製で肌触りも柔らかです。
「抗酸化繊維糸使用」ぼでぃが〜どの使用上の注意
- 発汗と汗の吸収が早いので時々天日に干してください。
- 洗濯方法:家庭用洗濯機は水温30度以下・弱水流(洗濯ネットを使用する)か手洗いで洗濯してください。
- 禁止事項:洗濯時の塩素系漂白剤の使用及びアイロンの使用。
- サイズの縮みを最小限にするために日干しの時は、洗濯のしわを十分に伸ばしてください。
- 使用開始後、熱さを強く感じたり体質に合わないと思ったときは使用を中止するか、就寝時にパジャマ等の上からご使用してみて下さい。

おすすめ商品
4,400円(税400円)
1,320円(税120円)
超ミネラル水 サンミネラル(10倍濃縮) 携帯用 100ml 2本入り
6,480円(税480円)
1,925円(税175円)
5,500円(税500円)